「転生したらスライムだった件Wiki:表記ガイド」の版間の差分
(→読み仮名) |
(→記号) |
||
27行目: | 27行目: | ||
== 記号 == | == 記号 == | ||
=== 句読点=== | |||
句読点は「、 」と「。 」を使用する。 | |||
=== 疑問符・感嘆符 === | |||
疑問符・感嘆符(「?」と「!」)は句点「。」の代わりとしては用いない。引用文などで使われている場合は使用できる。 | |||
*疑問符・感嘆符は直前の文字が全角の場合は全角を、半角の場合は半角を用いる。 | |||
*文末に疑問符・感嘆符を入れる場合、直後に半角空白を入れる。 | |||
=== 括弧 === | |||
*かぎ括弧「……」は対話や引用文などに対して使う。 | |||
*二重かぎ括弧『……』は作品名、雑誌名などの、作品に対して使う。 | |||
*丸括弧(……)は中身が全角の場合は全角を、半角の場合は半角を用いる。 | |||
**半角括弧を用いる際は、直前や直後に句読点と他の括弧がある場合を除いて、括弧の外側に空白を入れる。 |
2023年6月12日 (月) 05:03時点における版
このページでは、本Wikiにおける表記のルールを説明します。記事作成の際は、このルールを守るようにしてください。
ただし、このルールを守ることで記事作成に不都合が生じる場合は、無理に従う必要はありません。また、このルールは記事本文以外のノートページや議論ページには適用しません。 参考→Wikipedia:表記ガイド
文体
- 記事本文では、常体(……である、……であった)調を使う。(……だ、……だが、……だった)調は使わない。
- 「Help:」名前空間等、説明ページでは敬体(……です、……ます)調を使う。
改行
- 段落を空ける際は、改行キーを2回打つ。
- 段落の途中で改行をしない。
- 改行に
<br>
や<br />
といった強制改行タグを使わない。ただし、表の中や短い文章中といった、改行キーによる改行が行えない場合は使ってもよい。
使用可能な文字
- Unicodeで規定されている文字であれば、全て使うことができる。
- 漢字・平仮名・片仮名は全角を使う。
- 英数字、空白は半角を使う。
読み仮名
- 文中の読み仮名には「()」(丸括弧)を使う。
- 例:智慧之王(ラファエル)
- インフォボックス内や引用文中では
<ruby></ruby>
タグを使ってもよい。- 例:智慧之王
- リンク先が存在している単語は読み仮名を省略してもよい。
- 読み仮名は記事中の初出単語にのみ付ける。2回目以降は付けない。
- 読み仮名は単語単位で付ける。
記号
句読点
句読点は「、 」と「。 」を使用する。
疑問符・感嘆符
疑問符・感嘆符(「?」と「!」)は句点「。」の代わりとしては用いない。引用文などで使われている場合は使用できる。
- 疑問符・感嘆符は直前の文字が全角の場合は全角を、半角の場合は半角を用いる。
- 文末に疑問符・感嘆符を入れる場合、直後に半角空白を入れる。
括弧
- かぎ括弧「……」は対話や引用文などに対して使う。
- 二重かぎ括弧『……』は作品名、雑誌名などの、作品に対して使う。
- 丸括弧(……)は中身が全角の場合は全角を、半角の場合は半角を用いる。
- 半角括弧を用いる際は、直前や直後に句読点と他の括弧がある場合を除いて、括弧の外側に空白を入れる。