「リューラ」の版間の差分
魔王ダグリュールの次男
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
(同じ利用者による、間の11版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
'''リューラ'''とは、魔王[[ダグリュール]]の次男である。シオンの配下として、{{ruby|[[ | '''リューラ'''とは、魔王[[ダグリュール]]の次男である。シオンの配下として、{{ruby|[[シオン親衛隊]]|シオンのファンクラブ}}に所属する。 | ||
{{登場人物 | {{登場人物 | ||
|画像1 = <img src="https://www.ten-sura.com/4GfGdAp7/wp-content/themes/tensura_portal/assets/images/character/daggra_liura_chonkra/character-image.png?v=4" width="100%" height="auto" alt="アニメ『転生したらスライムだった件』のリューラのイラスト"> | |画像1 = <img src="https://www.ten-sura.com/4GfGdAp7/wp-content/themes/tensura_portal/assets/images/character/daggra_liura_chonkra/character-image.png?v=4" width="100%" height="auto" alt="アニメ『転生したらスライムだった件』のリューラのイラスト"> | ||
5行目: | 5行目: | ||
|読み = <!-- 名前が漢字の時に記入。 --> | |読み = <!-- 名前が漢字の時に記入。 --> | ||
|外国語表記 = Liura | |外国語表記 = Liura | ||
|初登場 = <!-- そのキャラが初登場した話数、章、巻数を記入(3つまで)。普通は書籍、漫画、アニメの初登場を記入する。 --> | |初登場 = 書籍 : [[転生したらスライムだった件8]]<br />漫画 : 第106話「[[謁見式]]」<br />アニメ : 第63話「[[謁見式]]」<!-- そのキャラが初登場した話数、章、巻数を記入(3つまで)。普通は書籍、漫画、アニメの初登場を記入する。 --> | ||
|声優 = [[jawp:佐藤悠雅|佐藤悠雅]] | |声優 = [[jawp:佐藤悠雅|佐藤悠雅]] | ||
|俳優 = <!-- 舞台で演じた俳優を記入。 --> | |俳優 = <!-- 舞台で演じた俳優を記入。 --> | ||
28行目: | 28行目: | ||
|年齢 = <!-- 大体でOK。 --> | |年齢 = <!-- 大体でOK。 --> | ||
|出身 = [[聖虚ダマルガニア]] | |出身 = [[聖虚ダマルガニア]] | ||
|活動拠点 = 聖虚ダマルガニア | |活動拠点 = 聖虚ダマルガニア<br />[[ジュラ・テンペスト連邦国]] | ||
|身長 = | |身長 = | ||
|体重 = | |体重 = | ||
41行目: | 41行目: | ||
|嫌いなもの = | |嫌いなもの = | ||
|職業 = | |職業 = | ||
|所属 = 聖虚ダマルガニア | |所属 = 聖虚ダマルガニア<br />ジュラ・テンペスト連邦国 | ||
|所属組織 = | |所属組織 = [[シオン親衛隊]] | ||
|役職 = | |役職 = | ||
|階級 = | |階級 = | ||
|爵位 = | |爵位 = | ||
|親族 = [[ダグリュール]]{{s|(父)}}<br />[[キサラ]]{{s|(母)}}<br />[[ダグラ]]{{s|(兄)}}<br />[[デブラ]]{{s|(弟)}} | |親族 = [[ダグリュール]]{{s|(父)}}<br />[[キサラ]]{{s|(母)}}<br />[[ダグラ]]{{s|(兄)}}<br />[[デブラ]]{{s|(弟)}}<br />[[フェン]]{{s|(叔父)}}<br />[[グラソード]]{{s|(叔父)}}<br />[[バサラ]]{{s|(叔父)}} | ||
|スキル = | |スキル = | ||
|主なスキル = | |主なスキル = | ||
64行目: | 64行目: | ||
=== 外見 === | === 外見 === | ||
父親である[[ダグリュール]]にも見られる縦線状の模様が目の下にのみ入っており、父親譲りの青髪を持っているのが特徴。体格は他の兄弟たちと比較してやや細身であるが、筋肉質な体つきをしている{{Refnest|group="注"|書籍版において、「筋肉の塊のような体躯の大男」という描写がある<ref>{{本引用|type=書籍|巻数=8|ページ=281|タイトル=第四章 謁見式}}</ref>}}。頭には黒いバンダナを巻き、髪を上げている。衣装は民族衣装風であるが、他の兄弟たちとは異なり、腰で服をまとめ、上半身をはだけた独自の着こなしをしている。書籍版でのみ、鼻ピアスを付けている<ref>{{本引用|type=書籍|巻数=8|ページ=281|タイトル=第四章 謁見式}}</ref>。 | |||
=== 性格 === | === 性格 === | ||
自信過剰、馬鹿<ref>{{本引用|type=書籍|巻数=20|ページ=215|タイトル=第三章 震撃の巨人}}</ref>で素直な性格。 | |||
== 経歴 == | |||
親殺しの宿業を背負わせたくないダグリュールによって、甘やかされて育てられた。 | |||
== | === 領土掌握編 === | ||
暴れたことに激怒したダグリュールによって、[[ジュラ・テンペスト連邦国|魔国連邦]]に押し付けられた。謁見式中に割り込むも、シオンに完敗する。これ以来、シオンの部下として紫克衆に配属され、彼女に鍛えられることとなる。 | |||
=== 天地鳴動編 === | |||
魔国連邦側として、巨人軍との戦争に参加した。[[シオン親衛隊]]、別名「恐怖騎士団」のまとめ役をした。 | |||
== 能力 == | == 能力 == | ||
魔王種に匹敵する魔素量{{Refnest|group="注"|「覚醒前のクレイマンに匹敵する」と言われている。<ref>{{本引用|type=書籍|巻数=8|ページ=282|タイトル=第四章 謁見式}}</ref>}}や力を持つが、技術や技量がないため実力はそこそこ。 | |||
=== スキル === | <!-- === スキル === | ||
=== 耐性 === | === 耐性 === | ||
83行目: | 89行目: | ||
<!-- 剣技の習得などについて--> | <!-- 剣技の習得などについて--> | ||
=== 装備 === | <!-- === 装備 === --> | ||
== 人間関係 == | == 人間関係 == | ||
==== | ==== 聖虚ダマルガニア ==== | ||
;[[ | ;[[ダグリュール]] | ||
: | :父親。手に負えないリューラ達をリムルに押し付けた。 | ||
==== 魔国連邦 ==== | |||
;[[シオン]] | |||
:上司。リューラ達はシオンに敗けて以来、彼女を慕っている。彼女の教育はかなり暴力的だが、喜んでそれを受け入れている。 | |||
== 余談 == | == 余談 == | ||
初めて魔国を訪れた際、リューラたちは[[シュナ]]の結界を破っている。これは、[[フェン]]が[[真なる巨人]]特有の能力「[[魔法無効]]」によって[[アダルマン]]の結界を破った例と重なるように見える。しかし、ダグリュールが三兄弟の実力を認めていないことから、彼らは「[[魔法無効]]」を使ったのではなく、膨大な魔素量による力押しで結界を突破したのだと考えられる。 | |||
== ギャラリー == | <!-- == ギャラリー ==--> | ||
== 脚注 == | == 脚注 == | ||
102行目: | 112行目: | ||
<references /> | <references /> | ||
<!-- 本文には<ref>内容</ref>の形で挿入する。 --> | <!-- 本文には<ref>内容</ref>の形で挿入する。 --> | ||
== 関連項目 == | |||
<!--== 関連項目 == --> | |||
== 外部リンク == | == 外部リンク == | ||
{{web引用|url=https://www.ten-sura.com/character/daggra_liura_chonkra|タイトル=ダグラ・リューラ・デブラ|閲覧日=2025年8月3日|website=「転生したらスライムだった件」ポータルサイト|publisher=(c)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会 (c)柴・伏瀬・講談社/転スラ日記製作委員会}} | |||
== コメント == | == コメント == | ||
<comments voting="Plus" /> | <comments voting="Plus" /> | ||
119行目: | 130行目: | ||
{{#seo: | {{#seo: | ||
|title=リューラ | |title=リューラ | ||
|description= | |description=リューラとは、魔王ダグリュールの次男である。シオン親衛隊に所属し、シオン配下として活躍した。 | ||
|type=website | |type=website | ||
|keywords=転スラ, 転生したらスライムだった件, リューラ, ダグリュール, ダグラ | |||
}} | }} |
2025年8月10日 (日) 16:38時点における最新版
リューラとは、魔王ダグリュールの次男である。シオンの配下として、
リューラ | |
---|---|
![]() 画像右の人物。 出典:「転生したらスライムだった件」ポータルサイト (c)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会 (c)柴・伏瀬・講談社/転スラ日記製作委員会.2025年7月29日閲覧。 | |
外国語表記 | Liura |
初登場 |
書籍 : 転生したらスライムだった件8 漫画 : 第106話「謁見式」 アニメ : 第63話「謁見式」 |
声優 | 佐藤悠雅 |
プロフィール | |
---|---|
種族 | 巨人族 |
性別 | 男性 |
出身 | 聖虚ダマルガニア |
活動拠点 |
聖虚ダマルガニア ジュラ・テンペスト連邦国 |
髪色 | 青 |
所属 |
聖虚ダマルガニア ジュラ・テンペスト連邦国 |
所属組織 | シオン親衛隊 |
親族 |
ダグリュール(父) キサラ(母) ダグラ(兄) デブラ(弟) フェン(叔父) グラソード(叔父) バサラ(叔父) |
人物編集
外見編集
父親であるダグリュールにも見られる縦線状の模様が目の下にのみ入っており、父親譲りの青髪を持っているのが特徴。体格は他の兄弟たちと比較してやや細身であるが、筋肉質な体つきをしている[注 1]。頭には黒いバンダナを巻き、髪を上げている。衣装は民族衣装風であるが、他の兄弟たちとは異なり、腰で服をまとめ、上半身をはだけた独自の着こなしをしている。書籍版でのみ、鼻ピアスを付けている[2]。
性格編集
自信過剰、馬鹿[3]で素直な性格。
経歴編集
親殺しの宿業を背負わせたくないダグリュールによって、甘やかされて育てられた。
領土掌握編編集
暴れたことに激怒したダグリュールによって、魔国連邦に押し付けられた。謁見式中に割り込むも、シオンに完敗する。これ以来、シオンの部下として紫克衆に配属され、彼女に鍛えられることとなる。
天地鳴動編編集
魔国連邦側として、巨人軍との戦争に参加した。シオン親衛隊、別名「恐怖騎士団」のまとめ役をした。
能力編集
魔王種に匹敵する魔素量[注 2]や力を持つが、技術や技量がないため実力はそこそこ。
人間関係編集
聖虚ダマルガニア編集
- ダグリュール
- 父親。手に負えないリューラ達をリムルに押し付けた。
魔国連邦編集
- シオン
- 上司。リューラ達はシオンに敗けて以来、彼女を慕っている。彼女の教育はかなり暴力的だが、喜んでそれを受け入れている。
余談編集
初めて魔国を訪れた際、リューラたちはシュナの結界を破っている。これは、フェンが真なる巨人特有の能力「魔法無効」によってアダルマンの結界を破った例と重なるように見える。しかし、ダグリュールが三兄弟の実力を認めていないことから、彼らは「魔法無効」を使ったのではなく、膨大な魔素量による力押しで結界を突破したのだと考えられる。
脚注編集
注釈編集
出典編集
- ↑ 伏瀬『転生したらスライムだった件』 第8巻、マイクロマガジン社〈GCノベルズ〉、2016年9月6日。ISBN 978-4-89637-577-0。第四章 謁見式。281頁。
- ↑ 伏瀬『転生したらスライムだった件』 第8巻、マイクロマガジン社〈GCノベルズ〉、2016年9月6日。ISBN 978-4-89637-577-0。第四章 謁見式。281頁。
- ↑ 伏瀬『転生したらスライムだった件』 第20巻、マイクロマガジン社〈GCノベルズ〉、2022年10月8日。ISBN 978-4-86716-339-9。第三章 震撃の巨人。215頁。
- ↑ 伏瀬『転生したらスライムだった件』 第8巻、マイクロマガジン社〈GCノベルズ〉、2016年9月6日。ISBN 978-4-89637-577-0。第四章 謁見式。282頁。
外部リンク編集
“ダグラ・リューラ・デブラ”.「転生したらスライムだった件」ポータルサイト.(c)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会 (c)柴・伏瀬・講談社/転スラ日記製作委員会.2025年8月3日閲覧。
コメント編集
Loading comments...
外部へシェアする編集